■百華 2021
2021年の花々たち。
一宮神社のの蝋梅(ロウバイ)。


梅より早い、西郷川河口公園の十月桜。



綱敷天満宮の早咲き梅とメジロ。



保久良山の山道のスイセン。


保久良梅林の梅。



岡本梅林公園の梅。





西郷川河口公園のカワヅザクラと菜の花。




元町・県道21号線(JR高架南)の紅葉スモモ。



夙川の桜。






岡本桜守公園の桜。




摩耶ケーブル下・桜のトンネル。


都賀川の桜。


生田川の桜。


天王谷川の桜。


散る桜、咲くツツジ。

野に咲く野生のセッコク(長生蘭)。

野に咲く野生のナデシコ、ハナビシソウ、カザニア。




アジサイ(紫陽花)いろいろ。





ドクダミ。

ランタナ。

ヒペリクム・ヒドコート 。

灘浜のシモツケ 。


大倉山体育館のアガパンサス。




昼過ぎのアサガオ。


クジャクアスター。

アフリカン・マリーゴールド。


夏といえば大輪の花・ひまわり。


ノウゼンカズラとムクゲ。




夏の鬼灯(ほおずき)。


サルビア・ファリナセア。


キンモクセイ。


千日紅(センニチコウ)。


鬼柚子。


|