2010年5月に、山陽シーサイドチケットを使用して、山陽電鉄沿線を徘徊してきました。
山陽電鉄はシーサイドエクスプレスの愛称をつけていて、神戸市、明石市の海岸に近い路線を走る鉄道です。
■山陽電鉄本線 大蔵谷〜西二見
大蔵海岸に沿って明石市内に入り、大蔵谷(おおくらだに)、人丸前(ひとまるまえ)を経て明石(あかし)駅に到着。
明石駅までくると海岸線は見えなくなります。


明石駅を出て西新町を過ぎると、松江海岸に近い林崎松江海岸(はやしさきまつえかいがん)、藤江(ふじえ)と続きます。


さらに屏風ヶ浦海岸の近くの中八木(なかやぎ)、江井ヶ島(えいがしま)を経て、赤根川を渡って西江井ヶ島に着き、
魚住(うおずみ)、東二見(ひがしふたみ)、西二見(にしふたみ)を過ぎると明石市から加古郡播磨町に入ります。




■山陽電鉄本線 播磨町
加古郡播磨町から以西は播磨工業地帯で海沿いには海岸がなくなり、工場や発電所が並びます。
播磨町(はりまちょう)駅を過ぎると、加古川市に入ります。

|