2010年8月に、京阪電鉄の乗り放題切符を使って、京阪本線、交野線、男山ケーブル、宇治線を徘徊してきました。


■京阪鋼索線 男山ケーブル
京阪鋼索(こうさく)線、通称・男山(おとこやま)ケーブルは京都府八幡市の八幡(やはた)市駅から男山山上(おとこやまさんじょう)駅を結ぶケーブルカーです。
距離は約400M、高低差は82Mで、2分ほどで駅間を移動します。
男山の山上には岩清水八幡宮があり、参拝客が主な乗客だそうです。
男なら一生に一度は乗ってみたい(大嘘)ケーブルカーです(大笑)。
八幡市駅 八幡市駅ホーム
ケーブル交差点 男山山上駅
展望台 岩清水八幡宮


■京阪宇治線 中書島〜宇治
京阪電鉄宇治(うじ)線は京都市の中書島(ちゅうしょじま)駅から宇治市の宇治(うじ)駅までの路線です。
中書島 六地蔵

宇治線は桃山南口(ももやまみなみぐち)駅からJRの奈良線と並行して走り、黄檗(おうばく)駅でJRと接続しています。
黄檗 三室戸

宇治線の東の終着駅・宇治(うじ)駅は宇治川にかかる宇治橋のそばにあり、近隣には平等院や宇治上神社などがあります。
宇治 宇治駅・駅舎
宇治川 宇治橋


■京阪本線 橋本〜八幡市
京都府の八幡市に入り、橋本駅、八幡(やわた)市駅と続きます。
八幡市駅は男山ケーブルに接続しています。
橋本 八幡市


■京阪本線 八幡市〜東福寺
八幡市駅を過ぎ木津川を渡りると京都市に入ります。
中書島(ちゅうしょじま)駅で宇治線に分岐し、丹波橋(たんばばし)駅で近鉄京都線に接続します。
木津川 丹波橋

稲荷神社を模した駅の伏見稲荷(ふしみいなり)駅、鳥羽街道(とばかいどう)駅と続き、東福寺(とうふくじ)駅を出ると地下に入っていきます。
伏見稲荷 東福寺


■京阪本線 東福寺〜出町柳
地下に入ると京都市の中心部、七条(しちじょう)駅、清水五条(きよみずごじょう)駅、祇園四条(ぎおんしじょう)駅、 三条(さんじょう)駅、神宮丸太町(じんぐうまるたまち)駅と続き、終着・出町柳(でまちやなぎ)駅に着きます。
七条 祇園四条
出町柳 出町柳駅舎

出町柳駅そばには高野川が流れ、叡山電鉄と接続しています。
高野川 叡山電鉄