■栂尾(とがお)山
おらが茶屋から高倉台の住宅地を抜けて東に進むと栂尾(とがお)山への急傾斜階段が現れます。
400階段とも300階段ともよばれる、名所?のひとつです。


400階段の最上段からの夕景です。

階段を登り切り、しばらく登山道を進むとほどなく栂尾山の山頂です。
山頂には展望台が設置されています。


|
■横尾山

栂尾(とがお)山の山頂をすぎ、すこし下ると横尾山に入ります。

横尾山山頂をすぎるといよいよ、風化花崗岩の岩稜地帯に入っていきます。

|
■須磨アルプス・馬の背
須磨アルプスの一番の名所が両側断崖絶壁の岩稜地帯を歩く、「馬の背」です。

西側には断崖に階段が設置されていて、急な岩場を上り下りします。

階段を下りると、岩場の稜線を歩きます。
断崖の名勝を眺めながらちょっとしたスリルも味わえます。(笑)


|
■東山
「馬の背」を東へ進むと東山に入ります。

途中、板宿方面と妙法寺方面への分岐があります。
妙法寺方面へ進むと、住宅地に出ます。


|